Q. 営業日・場所を知りたいです。
A. 主に北海道北部の市町村やイベント会場で営業しています。営業予定はトップページのカレンダーやSNSでご確認いただけます。
Q. 営業時間は?
A. 日によって異なりますが、通常は夕方から夜(18:00~22:00)を中心に営業しています。カフェ営業日など昼の営業を行う場合もあります。
Q. 雨の日や冬でも営業しますか?
A. 車内に暖房・照明を完備しているため、天候や季節を問わず営業可能です。ただし荒天時や災害発生時は中止となる場合があります。
Q. 席数はどれくらいありますか?
A. 約15席(カウンター・ボックス席含む)ございます。イベント・貸し切り利用時には車外に椅子・テーブルを設置して席数を増やすこともできます。
Q. トイレはありますか?
A. 車内にバイオトイレを設置しています。
Q. 子ども連れでも利用できますか?
A. はい。小さなお子さま連れのお客様も歓迎しています。
Q. テイクアウトはできますか?
A.生ビールをはじめとしたドリンクメニューは、テイクアウト可能です。
また、一部フードメニューもテイクアウト可能です。営業場所や日によって異なりますので、当日スタッフにお尋ねください。
Q. 支払い方法は?クレジットカードなどは使えますか?
A. 現在、現金のみに対応しています。
Q. 喫煙はできますか?
A. 車内は禁煙です。営業場所に喫煙所がある場合はそちらをご利用ください。
各営業場所は地域の方のご厚意でお借りしている敷地ですので、吸い殻等は捨てないようお願い致します。
Q. 貸切は可能ですか?
A. はい。イベントや懇親会などでの貸切利用も可能です。
Q. 貸切時の収容人数は?
A. 最大15名程度を目安としています。必要に応じて車外に椅子・テーブルを設置して席数を増やすこともできます。
Q. 費用はいくらくらいですか?
A. 基本料金(車両出張費+人件費)+飲食代をいただきます。距離や時間、人数によって変動しますので、詳細はご利用ガイドをご参照ください。
Q. どこにでも来てもらえますか?
A. 北海道内で、大型バスが乗り入れ・駐車可能な場所であれば対応できます。ただし、道路からのアクセス状況、路面状況、積雪状況などにより、ご要望にお応えできない場合があります。道外や離島はお問い合わせください。
Q. 予約はどのくらい前までに必要ですか?
A. 原則として2週間前までのご相談をお願いしています。直前の場合でも対応可能なことがありますのでお問い合わせください。
Q. 車内・車外に広告を出すことはできますか?
A. はい。車内ポスター、メニュー裏面、テーブルPOP、車外ステッカーなど様々な媒体をご用意しています。
Q. スポンサーになるメリットは?
A. WebサイトやSNSでのロゴ掲載、車内掲示、イベントでの御礼紹介などを通じて地域での認知度向上に貢献できます。またCSR活動として地域貢献にもつながります。詳しくは事業者向け情報ページをご確認ください。
Q. 広告やスポンサーの料金は?
A. 掲出場所や期間によって異なります。料金表や見積もりをご用意しておりますので、お問い合わせください。
Q. 駐車場はありますか?
A. 営業場所によって異なります。営業場所の情報をご確認ください。
Q. バリアフリー対応はしていますか?
A. 車内は段差があるため完全なバリアフリーではありません。補助が必要な場合はスタッフがサポートいたします。
Q. イベントで呼びたい場合、必要な敷地は?
A. バスのサイズに合わせて、概ね縦12m×横4m以上のスペースが必要です。詳しくはお問い合わせください。
まちあかり号について知りたいことがある場合や利用したい場合は、お気軽にお問い合わせフォームよりご連絡ください!